西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

平成26年 秋まつり 1日目

今月13〜14日の2日間に亘って盛大に開催された、西野神社で年間最大の行事・重儀である、本年の西野神社秋まつり(秋季例祭とそれに伴う諸行事)は、大勢の氏子・崇敬者・協力者・関係者・地元の皆様方の、温かい御支援・御理解・御協力によりまして、無事に全日程を終える事が出来ました。

西野神社の秋まつりは、昨年、一昨年、その前年と、3年連続して小雨や通り雨などに見舞われ、その影響で、屋外で行われる行事の一部(相撲大会など)が中止になる事もありましたが、大変有難い事に本年の秋まつりは2日間を通して天気に恵まれ、特に大きなトラブルや混乱、クレーム等もなく、恙無く秋まつりを執り納める事が出来ました。
秋まつりを見守って下さった西野神社の大神様達や、秋まつりに御協力・御尽力して下さった皆様方には、心より感謝申し上げます。

以下に、本年の秋まつり第1日目(9月13日)の日程について、その様子を写真や動画と共に大まかに報告させて頂きます。


◆ 福井ばやしの奉納

午前10時から、札幌福井ばやし保存会により約15分間、拝殿向拝前で、当社氏子区域のひとつである西区福井(福井県から入植した人々が開拓した地域)の“郷土の響き”である福井ばやしの奉納演奏が行われました。
2日間に亘る西野神社秋まつりの各行事の中では、毎年福井ばやしの奉納が一番初めに行われており、事実上、西野神社の秋まつりはこの福井ばやしにより開幕します。

福井ばやし奉納

福井ばやし奉納

福井ばやし奉納

福井ばやし奉納の様子を写した写真は、以下の各ページにも多数掲載されておりますので、こちらも是非御覧下さい。
http://nishinojinja.or.jp/nishino/m2014/matsuri.php?d=20140101
http://nishinojinja.or.jp/photo/260913b.htm


◆ 北海道中学校新人相撲選手権大会

午前10時から正午頃まで、北海道相撲連盟加盟団体もしくは中体連相撲専門委員会などから推薦を受けた中学生達が出場する新人相撲選手権大会が、当社の秋まつりに合わせて、当社境内の土俵で開催されました。迫力のある試合が展開されました。

中学校新人相撲選手権大会

中学校新人相撲選手権大会

中学校新人相撲選手権大会

中学校新人相撲選手権大会の様子を写した写真は、以下の各ページにも多数掲載されておりますので、こちらも是非御覧下さい。
http://nishinojinja.or.jp/nishino/m2014/matsuri.php?d=20140102
http://nishinojinja.or.jp/photo/260913c.htm


◆ ジャズフェスティバル

午後1時半から午後4時まで、神楽殿でジャズフェスティバル(ジャズを中心とする音楽の演奏会)が行われました。
例年、ジャズフェスティバルは午後2時から4時までの2時間の開催なのですが、今年は開演を30分繰上げ、2時間半に亘っての開催となり、女性合唱隊と楽器演奏隊の6人により編成されている「Cookies」(クッキーズ)、地元・西野在住のメンバーにより結成されている「P'nets」(ピーネッツ)、スイング感たっぷりのジャズスタンダードナンバーを演奏する「赤坂実カルテット」、ミスチルをはじめとするポップスカバーバンド「Braceband」(ブレイスバンド)の4グループが、数々の素敵な演奏をして下さいました。
ちなみに、「P'nets」と「赤坂実カルテット」の2グループは、当社秋まつりのジャズフェスティバルでは毎度お馴染みの常連さんですが、「Cookies」と「Braceband」の2グループは、今回が初出場でした。

ジャズフェスティバル

ジャズフェスティバル

ジャズフェスティバル

ジャズフェスティバル

ジャズフェスティバルの様子を写した写真は、以下の各ページにも多数掲載されておりますので、こちらも是非御覧下さい。
http://nishinojinja.or.jp/nishino/m2014/matsuri.php?d=20140104
http://nishinojinja.or.jp/photo/260913d.htm


◆ 宵宮祭・遷霊祭

午後5時からは、翌日の午前7時50分から斎行される「例祭」(通称:例大祭)の前夜祭に当たる「宵宮祭」が執り行われ、総代さん達や、各崇敬会(萬燈保存会神力會敬神婦人会)代表者、来賓(北海道神宮宮司代理、道議会議員など)の方々御参列の下、中祭式にて斎行されました。
次第は、『修祓 → 宮司一拝 → 開扉 → 献饌 → 献幣(神社本庁幣・総代幣) → 祝詞奏上 → 稚児による神楽舞奉納 → 宮司玉串拝礼 → 参列者玉串拝礼 → 撤饌(略式) →閉扉(略式) → 宮司一拝』の順に執り行われました。

宵宮祭

宵宮祭

宵宮祭

そして、宵宮祭の後はすぐに遷霊祭が執り行われ、本殿に鎮まっておられる神様の御分霊が、神輿殿に奉安されている三基の各御神輿の内部(御神座)へ御動座されました。本殿から御神輿への遷霊の際は下の写真のように、御神体を奉持している宮司の姿ごと、絹垣(きぬがき)という、白木の棒で張られた白布で囲まれ、宮司は絹垣で四方を覆われたまま御神輿へと移動します。

御神輿への遷霊

御神輿への遷霊

宵宮祭等の様子を写した写真は、以下の各ページにも多数掲載されておりますので、こちらも是非御覧下さい。
http://nishinojinja.or.jp/nishino/m2014/matsuri.php?d=20140106
http://nishinojinja.or.jp/photo/260913e.htm


◆ 民謡・演歌ショー

午後6時からは、神楽殿の舞台で民謡・演歌ショーが始まりました。この日のショーは、中央芸能プロの仕切りにより、よしかわちなつさん、はかまだ雪絵さん、山本裕美子さん、城山さとみさんの4人が出演して下さいました。民謡・演歌ショーは大盛況のうちに午後8時に終了致しました。

民謡・演歌ショー

民謡・演歌ショー

民謡・演歌ショーの様子を写した写真(但しこの日だけではなく2日目の民謡・演歌ショーも含みます)は、以下のページにも多数掲載されておりますので、こちらも是非御覧下さい。
http://nishinojinja.or.jp/photo/260914j.htm


◆ 第二駐車場に出店されている露店

境内の第二駐車場に出店されている北海道街商協同組合の各露店は、1日目は午前11時頃から、2日目は午前9時頃から営業を開始し、両日とも午後8時過ぎ頃に営業を終了しました。今年の秋まつりは天気に恵まれた事もあり、特に繁盛していたようです。

第二駐車場の露店

第二駐車場の露店

第二駐車場に出店されている露店の様子を写した写真は、以下のページにも多数掲載されておりますので、こちらも是非御覧下さい。
http://nishinojinja.or.jp/photo/260914k.htm


なお、この日(秋まつり1日目)の境内の様子は、以下の各ページにも写真が多数アップされていますので、宜しければこちらも是非御覧下さい。
http://nishinojinja.or.jp/nishino/m2014/matsuri.php?d=20140103
http://nishinojinja.or.jp/nishino/m2014/matsuri.php?d=20140105
http://nishinojinja.or.jp/photo/260913a.htm


(田頭)

人気blogランキングへ