西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

どんど焼きの日時と注意事項

例年通り今年も、1月7日から15日までの9日間、当社の神楽殿内に開設される臨時の「納め所」にて、どんど焼きでお焚き上げする納め物(古い注連縄・注連飾り・お正月の飾り物類、神社のおふだ・お守り類、その他神事に関する物等)をお預かり致します。

どんど焼きのご案内

納め所(神楽殿)


納め所の開設期間中、午前9時〜午後4時半までの間は常時、当社の総代さん達が納め所に詰めておりますので、お持ち戴いた納め物は、そこに詰めている総代さんに直接手渡して下さい。
納め所でお預かりしたもののうち燃える材質のものは全て、今月15日の午前10時〜午後4時半まで境内の第二駐車場前で斎行するどんど焼きの神事で、忌火にてお焚き上げ致します。

平成26年 古神札焼納祭

平成25年 どんど焼き


神社のおふだ・お守り類は、期日を定めずに通年社務所授与所でお預かりしておりますが、注連縄・注連飾り・お正月の飾り物等はこの期間のみしかお預かりしておりませんので御注意下さい(注連縄・注連飾り・お正月の飾り物等は、この期間以外に当社にお持ち戴いても原則としてお預かり出来ません)。

なお、注連縄・注連飾りはその大半がワラや紙など大変燃え易い材質で出来ており、不審者が火を点けて火災になるといった事例が全国の社寺で発生している事から、当社としてもこの時期は境内の見回りを強化したり、防犯カメラで境内を監視するなどして、マナー(所定の場所以外、所定の時間外に勝手に放置しないように)の徹底を呼びかけています。
そもそも、御神霊の宿っておられた神聖なものを、勝手に境内に捨てたり放置したりする事は神様に対してもとても失礼に当りますので、そのような行為は厳に慎むよう御協力お願い致します。

納め所が閉まっている場合は、お手数ですが、後日改めて納め所が開いている時間内(午前9時〜午後4時半)にお持ち下さい。なお、当社の納め所で「お納めできるもの」と「お納めできないもの」は以下の通りです。お手数ですが、御理解・御協力の程宜しくお願い致します。


【お納めできるもの】 神社のおふだ・おふだ袋・お守り・おみくじ・破魔矢、注連縄・注連飾り・松飾り、神棚・神具、榊、紙の三方など

【お納めできないもの】 人形類、結納品、遺品、のし袋、お年玉袋、仏壇・仏具、写経、お寺のおふだやお守り、アルバムや写真、書籍、表札、印鑑、年賀状、カレンダー、みかん、お供え餅、衣類、その他日用雑貨品など

【困っている物の取り扱い例】 御自分でお塩をかけてお清めした上で処分する。 お焚き上げ業者に依頼する。 納め所ではなく社務所に持って行き社殿にてお祓いを受ける(人形類、結納品、写真、表札、印鑑など)。

【お願い】 紙袋、ビニール袋、ダンボール等はお持ち帰り下さい。お寺や他宗教等、神社以外で受けられたお守りやおふだは、当該宗教施設にお返し下さい。市販のパック詰めの鏡餅も毎年よく持ち込まれますが、鏡餅を模ったプラスチック容器やその外箱などは、御家庭でゴミとして処分しても大丈夫です。これらは神社のどんど焼きには持ち込まないよう、御協力宜しくお願い致します。


(田頭)

人気blogランキングへ