西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

平成27年 西野神社秋まつり 2日目(後編)

お稚児さん

本年の秋まつり1日目(先月19日)の日程とその内容をまとめた前々回の記事と、秋まつり2日目(翌20日)の主に午前の日程とその内容をまとめた前回の記事に引き続き、今回の記事では、秋まつり2日目の主に午後の日程とそれぞれの内容について、写真や動画と共に大まかに報告させて頂きます。
3回連続でアップした、今年の秋まつりについての記事は、第3回のこの記事を以て完結させて頂きます。


◆ 野菜・果物販売

正午から午後4時までは、授与所の直ぐ隣(三が日みくじ所が仮設される場所)で、神社近隣の皆様方へ日頃の感謝の思いを込めて、西野神社総代会により安価での野菜・果物の販売が行われました。例年同様、西野神社敬神婦人会の会員さん達も多数手伝って下さいました。

秋まつりでの野菜・果物販売

秋まつりでの野菜・果物販売


◆ 子供相撲大会

午後12時半から3時半までは、境内の土俵で子供相撲大会が開催されました。
例年秋まつりの1日目に同じ場所で開催される相撲大会は、中学生男子を対象とした公式な相撲大会(中学校新人相撲選手権大会)ですが、秋まつり2日目に開催されるこの大会は、幼児から小学生までの男女を対象とした、もっとざっくばらんとした雰囲気の大会(裸足にはなって貰いますが、着衣は洋服のままで、回しを付けたりもしません)で、小学校6年生以下であれば原則として誰でも参加出来ます。

子供相撲大会

子供相撲大会

子供相撲大会

子供相撲大会

今年の子供相撲大会は、例年よりも時間を1時間拡大し、大会中に、北海道相撲連盟選手とのふれあい交流も行われました。

子供相撲大会

子供相撲大会

子供相撲大会

子供相撲大会

子供相撲大会の様子の様子を写した写真は、以下の各ページにも多数掲載されておりますので、こちらも是非御覧下さい。
http://nishinojinja.or.jp/nishino/m2015/matsuri.php?d=20150205
http://nishinojinja.or.jp/photo/270920g.htm

以下のページは、この日西野神社を訪れた参拝者の方が御自分のブログにアップされた、子供相撲大会と境内の様子についての記事です。こちらにも写真が数枚掲載されております。
http://ameblo.jp/sanbikinokaijyu/entry-12075528883.html


◆ 古武道演舞奉納

午後3時からは、神楽殿前の芝生で、日本総合武術研究会(本部は札幌市南区真駒内)の会員さん達により田浦無想流古武道演舞の奉納が行われ、刀術・弓術・柔術・その他の古武道が披露されました。

古武術演舞奉納

古武術演舞奉納

古武術演舞奉納

古武道演舞奉納の様子の様子を写した写真は、以下の各ページにも多数掲載されておりますので、こちらも是非御覧下さい。
http://nishinojinja.or.jp/nishino/m2015/matsuri.php?d=20150206
http://nishinojinja.or.jp/photo/270920h.htm



◆ 担ぎ神輿の渡御

担ぎ神輿(江戸神輿)は、何度かの神事休憩を挟みながら、午前9時から午後4時頃まで、当社氏子区域を神幸しました。
この項では、約7時間に及んだ担ぎ神輿の渡御のうち、午後の様子を写した写真や動画をアップさせて頂きます。

担ぎ神輿の渡御

担ぎ神輿の渡御

担ぎ神輿の渡御

担ぎ神輿の渡御

担ぎ神輿の渡御の様子を写した写真は、以下の各ページにも多数掲載されておりますので、こちらも是非御覧下さい。
http://nishinojinja.or.jp/photo/270920e.htm


◆ 子供神輿の渡御

午後3時からは、昭和会館前から子供神輿が発輿し、本神輿を中心とした神幸行列本隊大人達の担ぐ担ぎ神輿などと合流して共に神社へと神幸(還御)しました。
練習の成果もあって、子供達はとても上手に、元気いっぱいに御神輿を担いでいました。

子供神輿の渡御

子供神輿の渡御

子供神輿の渡御

子供神輿の渡御

子供神輿の渡御の様子の様子を写した写真は、以下の各ページにも多数掲載されておりますので、こちらも是非御覧下さい。
http://nishinojinja.or.jp/nishino/m2015/matsuri.php?d=20150207
http://nishinojinja.or.jp/photo/270920f.htm


◆ 御神輿の宮入り

午後4時頃、参道に溢れる大勢の人達の熱気に包まれる中、萬燈保存会の会員さん達が奏でるお囃子と共に、まずトラックの荷台から降ろされた本神輿(京神輿)の宮入りが行われ、続いて子供達の担ぐ子供神輿の宮入りが行われ、そして最後に、大人達の担ぐ担ぎ神輿(江戸神輿)の宮入りが盛大・勇壮に行われ、本年の神輿渡御は滞り無く全て無事に終了致しました。
西野神社神力會の会員さん達や、他会から応援に来て下さった担ぎ手の皆様方、萬燈保存会の会員さん達、その他関係者の皆様方、大変お疲れ様でした!

本神輿の宮入り

子供神輿の宮入り

子供神輿の宮入り

担ぎ神輿の宮入り

担ぎ神輿の宮入り

担ぎ神輿の宮入り

担ぎ神輿の宮入り

宮入りの様子を写した写真は、以下の各ページにも多数掲載されておりますので、こちらも是非御覧下さい。
http://nishinojinja.or.jp/nishino/m2015/matsuri.php?d=20150208
http://nishinojinja.or.jp/photo/270920i.htm


◆ 民謡・歌謡ショー

午後6時から8時頃までは、神楽殿の舞台で民謡・演歌ショーが行なわれました。この日のショーは、前日に引き続き中央芸能プロの仕切りにより行なわれ、渡辺亮子さん、はかまだ雪絵さん、城山さとみさんの3人の歌手が出演をして下さいました。
この日は晴天に恵まれた事もあって、一時的に強い雨が降った前夜のショーに比べるとやはりお客さんの数はかなり多く、ショーは大盛況のうちに終える事が出来ました。

民謡・歌謡ショー

民謡・歌謡ショー

民謡・歌謡ショー

民謡・歌謡ショー

民謡・歌謡ショー

民謡・演歌ショーの様子を写した写真(但しこの日だけではなく前日の民謡・演歌ショーも含みます)は、以下のページにも多数掲載されておりますので、こちらも是非御覧下さい。
http://nishinojinja.or.jp/photo/270920j.htm

以下のページは、この日のショーに出演して下さった渡辺亮子さんが、御自分のブログにアップされた記事です。こちらにも写真が数枚掲載されております。
http://ameblo.jp/ryoko-tv-blog/entry-12076087858.html


◆ 餅撒き

午後8時からは、民謡・歌謡ショーに引き続き、神楽殿で「餅撒き」が行われました。当社宮司による挨拶が行われた後、宮司や総代さん達、民謡・歌謡ショーに出演して下さった歌手の方などにより、神楽殿の舞台から一斉にお餅が撒かれ、本年の秋まつりはこの餅撒きを以って、全ての行事が終了致しました。
この2日間の秋まつりのためにいろいろと諸準備をして下さった皆様方、当日御助勢して下さった皆様方、大変お疲れ様でした!本当に、どうもありがとうございました!!

餅撒き

餅撒き


なお、この日(秋まつり2日目)の午後の境内の様子は、以下の各ページにも写真が多数アップされていますので、宜しければこちらも是非御覧下さい。
http://nishinojinja.or.jp/photo/270920b.htm

以下のページは、西野神社大坊総代長が御自分のブログにアップされた、本年の秋まつりについての記事です。こちらも是非御覧下さい。
http://blue.ap.teacup.com/gotenzan/492.html


(田頭)

人気blogランキングへ