西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

七夕を迎えた西野神社

今日は、七夕(たなばた)です。
七夕は、本来は旧暦(太陰太陽暦)の7月7日ですが、現在の七夕の行事は、新暦太陽暦)の7月7日や、その一月遅れの8月7日(つまり今日)、あるいはその前後の時期などに行われるのが一般的です。

西野神社 拝殿向拝 青竹と短冊

 

例年であれば、七夕の日(本日)は、当社では「七夕まつり」という行事が盛大に行なわれるのですが、感染症対策(所謂「密」を避ける趣旨)のため、残念ながら七夕まつりは昨年に続いて2年連続で開催中止となってしまいました。来年こそは、七夕まつりが再開される事を強く願ってやみません!

なお、七夕の由来や、例年の西野神社七夕まつりの様子については、以下の記事で解説・紹介しておりますので、興味のある方はこちらを御参照下さい。
https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entry/2019/08/07/200000

ちなみに、七夕の行事は全国的な傾向として7月と8月のどちらに行なわれているのか(七夕の具体的な時期)については、以下の記事内で詳述しましたので、興味のある方はこちらも御参照下さい。
https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entry/20180808

 

本年は、前述のように七夕まつりは中止になったものの、先月17日付の記事で紹介した通り、七夕の飾り物や短冊(たんざく)を吊るすための「青竹」及び「笹の木」の設置、色紙の短冊(無料)及び木製の短冊(1体200円)の頒布などは、例年通り行なっております。
これらはいずれも七夕までの期間限定なので、本日を以て終了となりますが、多くの方々が御自身の願い事の書かれた短冊を、拝殿向拝の「青竹」や、絵馬掛けの直ぐ前の「笹の木」に吊されております。

西野神社 拝殿向拝 七夕短冊



以下の投稿はいずれも、最近SNSにアップされた、本年の西野神社境内に於ける七夕の景色です。現在の西野神社はこのような感じになっております。

 

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

里奈(@rittan1222)がシェアした投稿

 

 

 

 

 

文責:西野神社権禰宜 田頭