西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

令和3年 西野神社秋まつり

一昨日(9月18日)と昨日(翌19日)の2日間、昨年と同じように例年(一昨年以前)よりも大幅に規模を縮小した上で、当社にとって年間最大の重儀である本年の「西野神社 秋まつり」が執り行われました。

令和3年 西野神社秋まつり 奉納提灯

 

こういった御時世(現在北海道では今月末日までを期限として緊急事態宣言が発令されております)なので改めて説明するまでも無い事かもしれませんが、本年の秋まつりの規模が縮小されるに至った理由については、以下の3本の記事で詳述させて頂きましたので、興味のある方はこれらの記事も併せてお読み下さい。今年の秋まつりでは、具体的にどの神事・行事・催し等が中止になったのかについても詳細に解説しております。

▼ 「令和三年 西野神社 秋まつりについて」
https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entry/2021/07/26/162144

▼ 「昨年に続き2年連続で、秋まつりでの神輿渡御中止が決定致しました」
https://blog.goo.ne.jp/nishino-mikoshi/e/65c1f78a651aabfb2147405fb2e7dff3

▼ 「明日から秋まつりが始まります」
https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entry/2021/09/17/173000

 

ちなみに、秋まつりを構成する大半の行事が中止となったのに、なぜ「宵宮祭」と「例祭」といった神事だけは平年通り執り行う事にしたのか、神社や神職の立場として神事についてはどのように考えているのか、といった事については、以下の2本の記事で詳述させて頂きましたので、どちらも昨年の記事ではありますがもし興味のある方はこれらの記事も御一読下さい。

▼ 「令和二年 西野神社 秋まつりについて」
https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entry/2020/07/24/115312

▼ 「本年の祇園祭の事例から考察する、神社のお祭りの本義」
https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entry/2020/07/26/073000

 

 

本年の西野神社秋まつりでは、行事としては、1日目の午後5時から中祭の「宵宮祭」が、2日目の午前10時から大祭の「例祭」がそれぞれ斎行されただけでしたが、例祭では、皇室の安泰と弥栄、国家の平穏と発展、当社の氏子地域及び氏子崇敬者の方々の繁栄等の祈願だけではなく、疫病(現在世界中で蔓延している新型コロナウイルス感染症)の鎮静祈願も併せて行なわれました。

以下の写真5枚は、一昨日執り行われた、本年の宵宮祭の様子です。
宵宮祭は、例祭の前夜際に当る祭典で、神社本庁の定める「神職の祭祀服装に関する規程」により 神職(斎主以下祭員)は全員、斎服と称される神事専用の装束(純白・無紋の衣冠仕立てで、祭祀服装の中では正服に次ぐ上位の装束)を著けて奉仕致しました。

令和3年9月 西野神社 秋まつり(宵宮祭)
令和3年9月 西野神社 秋まつり(宵宮祭)
令和3年9月 西野神社 秋まつり(宵宮祭)
令和3年9月 西野神社 秋まつり(宵宮祭)
令和3年9月 西野神社 秋まつり(宵宮祭)

なお、昨年と同じく本年も、宵宮祭・例祭共に、感染症対策の観点から所謂「密」を避けるため、来賓の方々の御参列は御遠慮戴きました(どなたにも御参列の招待状は発送しておりません)。
また当然の事ながら、斎主・祭員の5人以外は、全員マスクを着けた上で祭典に御参列戴き、各自手指の消毒や殿内の換気なども徹底しました。

 

 

そして、以下の写真5枚は、昨日執り行われた、本年の例祭の様子です。
例祭は、「例大祭」「本祭」などの別称もあり、神職(斎主以下祭員)は全員、正服とも称される衣冠(式年遷宮の時の大宮司少宮司禰宜や、勅祭社での例祭等に遣わされる勅使などが着装する「束帯」を除くと、祭祀服装の中では最も正式な装束)を著けて奉仕致しました。

令和3年9月 西野神社 秋まつり(例祭)
令和3年9月 西野神社 秋まつり(例祭)
令和3年9月 西野神社 秋まつり(例祭)
令和3年9月 西野神社 秋まつり(例祭)
令和3年9月 西野神社 秋まつり(例祭)

戦前は、神社の例祭には、官国幣社以下村社に至るまで、勅使または幣帛供進使が参向し幣帛が奉られていましたが、戦後、神社に対しての国からの奉幣の制度は全廃されました。しかし、特に皇室との関わりが深い一部の神社の例祭には今も皇室から勅使が差遣されており、それら以外の神社についても、国からの幣帛供進制度を継承した神社本庁からの幣帛が、本庁包括下の全国の神社(勿論当社も含まれます)の例祭に奉られています。
当社の場合、年間行事の中で神社本庁幣帛(本庁幣)が奉られるのは、原則として、この秋まつりだけです。

 

 

以下の写真はいずれも、本年の秋まつりの2日間に撮影された、境内の様子です。
今年の秋まつりでは、昨年の秋まつりでは中止となった奉納提灯の献灯が復活し、また、神輿渡御は昨年に続いて中止となったものの、いつもは閉めている神輿殿の扉は開扉し、殿内に奉安されている3基の御神輿はどなたにも御覧戴けるように致しました。

令和3年9月 西野神社 秋まつり(拝殿)
令和3年9月 西野神社 秋まつり(拝殿)
令和3年9月 西野神社 秋まつり(儀式殿)
令和2年9月 秋まつり当日の西野神社
令和3年9月 西野神社 秋まつり(授与所)
令和3年9月 西野神社 秋まつり(参道と奉納提灯)

 

 

以下の投稿5件(写真や動画など)は、本年の秋まつり期間中に当社をお参りされた方々が、SNSのインスタグラムにアップされたものです。皆様、ようこそお参り下さいました!


 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Tey(@t.tsuchida36)がシェアした投稿

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あーこ(@ako.6337)がシェアした投稿

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

tatamihidamari(@sugawarayuutan)がシェアした投稿

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

kyou(@totsukyon14)がシェアした投稿

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MAKOTO.ONO🏁(@makotriumph)がシェアした投稿



本年の秋まつりに於いて当社で撮影された写真は、「西野神社アルバム」の、以下の各ページ(以下の各URL)にもアップしておりますので、宜しければこれらのページも御覧下さい。

▼ 令和3年 西野神社 秋まつり【境内の風景】
https://f.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/R030918%20%E5%A2%83%E5%86%85/?sort=old

▼ 令和3年 西野神社 秋まつり【宵宮祭】
https://f.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/R030918%20%E5%AE%B5%E5%AE%AE%E7%A5%AD/?sort=old

▼ 令和3年 西野神社 秋まつり【例祭】
https://f.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/R030919%20%E4%BE%8B%E7%A5%AD/?sort=old

 

以下の記事4本は、一昨年(令和元年)の西野神社秋まつりの様子です。本来であれば本年もこのように賑々しく行なわれるはずでした。新型コロナウイルス感染症が一刻も早く収束し、来年はこのように盛大に秋まつり行なわれる事を願ってやみません!

▼ 「令和の御代初めてとなる西野神社秋まつり(その1)」
https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entry/2019/09/26/000000

▼ 「令和の御代初めてとなる西野神社秋まつり(その2)」
https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entry/2019/09/28/000000

▼ 「令和の御代初めてとなる西野神社秋まつり(その3)」
https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entry/2019/09/30/000000

▼ 「令和の御代初めてとなる西野神社秋まつり(番外編)」
https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entry/2019/10/04/000000

 

本年の秋まつりに際しまして、皆様方から御理解・御配慮・御協力等を賜りました事、この場にて改めて厚く御礼申し上げます。

 

文責:西野神社権禰宜 田頭