西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

社務所広間

西野神社社務所については、昨年1月21日付の記事で詳しく解説致しましたが、今回は、その社務所の中にある「広間」について、使用実例を中心に紹介させて頂きます。

西野神社 社務所広間(上座側)
西野神社 社務所広間(下座側)

 

社務所広間は、祖霊殿(広間上座の一段高くなっていて、御霊舎が設置されているスペース)や、道路側に増築されている物置等の区画を除くと、縦9.0メートル × 横8.1メートル = 72.9平方メートルの広さがあり、 当社境内の建物内にある部屋としては、今年1月に竣工した参集殿多目的ホールに次いで広いスペースである事から、人形供養祭年祭などの霊祭(みたままつり)が斎行される祭場として使われる他、西野神社総代会西野神社萬燈保存会西野神社神力會西野神社敬神婦人会西野神社氏子青年会皐月会など西野神社関係各団体の総会・各種会合や、懇親会などが行われる会場としても使われています。
但し、過去に社務所広間で行なわれていた行事のうち「天の岩戸のクラフト祭」については、現在は儀式殿で行われています。

ちなみに、この社務所広間は、昨年までは「参集殿」という言い方もしておりましたが、今年1月、新たに「参集殿」という正式名称の建物が境内に竣工した事から、同名による混同を避けるため現在は単に「広間」と呼称されています。



西野神社 人形供養祭
▲ 毎年3月に広間で斎行される人形供養祭

 

令和4年3月 西野神社 人形供養祭
▲ 毎年3月に広間で斎行される人形供養

 

西野神社の参集殿・祖霊殿で斎行される霊祭
▲ 広間で随時斎行される霊祭(式年祭

 

西野神社での霊祭
▲ 広間で随時斎行される霊祭(式年祭

 

祖霊殿竣工祭
▲ 平成22年7月に広間で斎行された祖霊殿竣工祭

 

鎮魂行事(西野神社参集殿)
▲ 平成23年5月に広間で開催された鎮魂勉強会

 

平成22年 禊祓行事
▲ 毎年9月、禊祓行事の直前に広間で行われる、禊の所作の練習

 

禊の所作の練習
▲ 当社職員による、禊の各所作の確認・練習

 

平成29年9月 西野神社 子供神輿の練習
▲ 毎年9月、神輿渡御に先立って行なわれる、子供神輿の担ぎ方の練習

 

豊栄舞の練習
▲ 毎年秋まつりの前に行なわれる、稚児舞豊栄舞)の練習

 

萬燈保存会練習
▲ 毎年秋まつりの前に行なわれる、萬燈保存会の奏楽練習

 

神前結婚式 直会
神前結婚式の直後に広間で行なわれる親族紹介
(儀式殿もしくは参集殿で行なわれる事もあります)

 

平成31年4月 西野神社定期総会
役員・総代さん達が一堂に会する、毎年4月の西野神社定期総会

 

平成30年度 西野神社神力會 総会
▲ 毎年5月に広間で開催される、西野神社神力會総会

 

令和3年 西野神社敬神婦人会 総会
▲ 毎年4月に広間で開催される、西野神社敬神婦人会定例総会

 

西野神社氏子青年会発足式・第1回総会
▲ 平成27年5月に広間で開催された、氏子青年会皐月会の設立総会

 

令和元年 西野神社秋まつりに向けての合同会議
▲ 毎年7月に広間で開催される、地域代表者と総代の合同会議・懇親会

 

西野神社神力會 設立25周年祝賀会
▲ 平成29年5月に広間で開催された、神力會設立25周年記念祝賀会

 

敬神婦人会創立十周年祝賀会
▲ 平成24年7月に広間で開催された、敬神婦人会創立10周年祝賀会

 

西野小3年生 西野神社見学
総合学習での、小学生達の神社訪問・見学

 

紙垂折り
神職による、紙垂折り作業

 

お正月に向けての準備作業(新年祈祷授与品の奉製)
神職による、新年祈祷授与品の奉製作業

 

七五三詣 授与品の奉製
巫女による、七五三詣授与品の奉製作業

 

西野神社敬神婦人会による国旗小旗奉製作業
不定期に行われる、敬神婦人会による国旗小旗作成作業

 

神力會の会員さん達による賄い
▲ 毎年9月の秋まつりの日に行われる、神力會による賄い

 

20121127185611
▲ 平成24年11月に行なわれた、青年神職文月会による餅つき



文責:西野神社権禰宜 田頭