西野神社では毎年、年末限定で(具体的に12月の何日から大みそかまでの間なのかは年によって異なります)、注連縄や〆飾りをはじめとする各種正月飾り、神棚用品等の販売を、境内のプレハブで行なっております。昨年末にそのプレハブで販売していた品々のうち、特に代表的な商品(全部ではありません)を、以下に紹介します。
ただし、これらはあくまでも年末という期間限定で販売されたものであり、年が明けている令和5年1月現在はもう扱ってはおりませんので、ご了承下さい(売り場として使っていた仮設のプレハブも既に撤去しています)。
ちなみに、授与品であるため「授与」や「頒布」(商売ではなく宗教行為なので非課税)という形を採っているお札やお守りなどとは違い、これら注連縄・〆飾り関係の品々については、当社では収益事業としているため、いずれも税込み価格にて「販売」させていただきました。
年によって価格には変動が生じるため、以下には、それぞれの具体的な価格はあえて表示しておりませんが。
① しめ縄

全長55㎝、根本直径5㎝

全長75㎝、根本直径6㎝

全長91㎝、根本直径6.5㎝

全長109㎝、根本直径7.5㎝

全長75㎝、中央部直径4㎝

全長105㎝、中央部直径4.5㎝

全長132㎝、中央部直径6㎝
![木札[笑門]付 注連縄](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nisinojinnjya/20230126/20230126131933.jpg)
全高約31㎝、注連縄全長約62㎝
![木札[千客萬来]付 注連縄](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nisinojinnjya/20230126/20230126131944.jpg)
全高約31㎝、注連縄全長約62㎝

1間(紙垂4枚付)、2間(紙垂8枚付)、3間(紙垂12枚付)、4間(紙垂16枚付)の4種有り

全長42㎝、直径7㎝
② しめ飾り(米俵付き)

全長33㎝、全高18㎝

全長39㎝、全高20㎝

全長45㎝、全高22㎝

全長45㎝、全高23㎝

全長48㎝、全高27㎝

全長57㎝、全高28㎝

全長62㎝、全高42㎝
③ しめ飾り(各種リース)

全高約13㎝

全高約20㎝

全高約37㎝

全高約25㎝

全高約35㎝

全高約36㎝

全高約23㎝

全高約23㎝

全高約30㎝

全高約30㎝

全高約50㎝

全高約19㎝

全高約47㎝
④ しめ飾り(車内・車外用リース)

全高約11㎝

全高約11㎝

全高約19㎝

全高約21㎝

全高約20㎝
⑤ 飾り付き福面

全高約45㎝

全高約66㎝

全高約51㎝

全高約52㎝

全高約53㎝

全高約64㎝

全高約80㎝

全高約88㎝

全高約104㎝

全高約115㎝
⑥ 置物

全高約19㎝

全高約19㎝

全高約20㎝

全高約26㎝

全高約20㎝

全高約15.5㎝

外箱約22×22×14㎝

全高約18㎝

全高約15㎝

全高約20㎝

全高約26㎝
⑦ 飾り付け用小物

全高約20~30㎝(生体につき個体差有)

全高約15~30㎝(生体につき個体差有)

左右両方の葉を広げた全長約30㎝(生体につき個体差有)

一枚の葉の全長約15~20㎝(生体につき個体差有)

外袋約18×17㎝

外袋約28×15㎝

外袋約19×17㎝

外袋約20×19㎝

外袋約16×15㎝

全高約8㎝

全高約10㎝
⑧ 神棚用品

全高18㎝

全幅45㎝

全幅60㎝

全幅75㎝

全幅90㎝

全幅105㎝

全幅120㎝

全幅135㎝

全幅150㎝

全幅180㎝