今日は午前11時から西野神社 儀式殿にて、昨年に引き続き2回目の斎行となる「入学祭」の神事が、厳かに執り行われました。
この度の入学祭で斎主は、今日参列して下さったお子様達が来月から小学校に入学し1年生になる事を神様に奉告申し上げ、その上で、お子様達が勉強や運動などをしっかりと出来ますように、また、学校の友達とも楽しく仲良く遊ぶ事が出来ますように、そして、通学の行き帰りなどに交通事故等に遭う事がないようにという事を、謹んで神様に御祈願申し上げ、併せて、祭典中にお子様に背負って貰ったランドセルもお祓い致しました。






今日のおまつりに参列した下さったお子様達、幼稚園もしくは保育園を無事に卒園され、小学校入学を迎えます事、誠におめでとうございます。どうか、しっかりと勉強し、おうちでもお父さんやお母さんのお手伝いをちゃんとし、その上で友達ともしっかり遊ぶ、良い子で元気な小学生になって下さい。
保護者の皆様方、本日はようこそお参り下さいました。お子様達の健やかな成長と、御尊家の益々の御隆昌を、心より御祈念申し上げます。