西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

小学2年生7人が当社を見学しに来てくれました

昨日の午前10時過ぎ頃、西野神社氏子区域のひとつである西区平和にある某小学校の2年生7人が、引率の大人2人と共に、西野神社を見学しに来てくれました。

「地域で働く人々の様子を知る事で、自分達が住む平和地区の良さに気付く」事を目的とする、2学年生活科の校外学習「とび出せたんけんたい ~へいわの町をたんけんしよう~」の訪問・見学先のひとつとして、例年通り当社が選ばれ、今回は門権禰宜が、当社を訪れたそのグループ7人の応対をさせて頂きました。

 

子供達にはまず、拝殿に昇殿し神様に御挨拶(拝礼)をして貰い、それから社務所の御祈祷控室へ移動し、そこで小学生達からのいろいろな質問(インタビュー)に神職が答えさせて頂きました。
今回は写真は撮影していないので、小学生達の神社訪問のイメージ写真として、以下に過去の小学生訪問時の写真3枚を貼付させて頂きます。昨日も概ねこのような感じだったようです。

小学2年生9人が西野神社を見学に訪れました(平成29年8月)
西野神社見学(小学3年生)
小学2年生訪問

 

ちなみに、事前に文書で予告されていた質問(インタビュー事項)は以下の通りで、今回はこの中からいくつかの質問を子供達から受けました。

● お守りの買い方を教えて下さい。
● どうして動物のところにお金を置くんですか。
● どうしてトイレがあるんですか。
● どうして相撲をとるところがあるんですか。
● どうやったらお祓いをできるんですか。
● どうして手洗いをする場所があるんですか。
● 扉の中には神様がいるんですか。
● どうして神様は真ん中を通るのですか。
● どうやってお守りを作るんですか。
● 巫女さんは何をしているんですか。
● どうして神様は見えないのですか。
● なぜカラスよけがあるのですか。
● なぜ高い木がたくさんあるのですか。

 

文責:西野神社権禰宜 田頭