西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

文月会ホームページ(後編)

昨夜の文月会の役員会は、昨日のブログにも記したように夕方6時から江別市内の某天満宮で始まったのですが、講演会の内容やカレンダー事業の内容などについての打ち合わせが当初の予定を大幅に上回って長引き、結局役員会が終わったのは今日の午前0時半でした!昔のことは知りませんが、私が役員会に出席するようになってからは、こんなに長引いた役員会というのは初めてです。

私が現在作成中の文月会の公式ホームページについては、現時点で完成している内容については全てが承認され、また今後の作成や管理・更新等についても全て私に一任されることが決まりました。文月会の新しいホームページは全て、現在公開(というより放置)中のホームページに上書きをする形でアップロードするので、アドレスについては今までと同じで変更はありません。ただし、内容やデザイン、レイアウト等は全て一新し、現在公開中のホームページとは全く別のホームページとなります。10月1日の正式公開を目指し、あと1ヶ月かけてさらに整備していきます。

今日は午後から教誨師(きょうかいし)の研修会があり、教誨師である当社の宮司がその研修会に参加してきました。教誨は大別すると一般教誨と宗教教誨の二種があるのですが、宗教者が行う「宗教教誨」とは、刑務所や少年院などで、受刑者の心情の安定、徳性の涵養、精神的な救済や更正などを目的に行う精神的・倫理的・宗教的な教化活動のことをいいます。教誨師とはその教誨を行う者をいい、日本では神社神道教派神道天理教金光教、大本など)、仏教各派、キリスト教各教派の関係者が、宗教教誨師としてその任に当たっており、神社本庁包括下の神社には、当社の宮司を含め、現在百数十名の教誨師がおります。

(田頭)