西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

七夕まつり

七夕まつり

今日は七夕(たなばた)です。七夕は、天帝により天の川を隔てて引き離された織姫と彦星が年に一度だけ会うことを許される、という中国から伝来した七夕伝説と、日本古来の豊作を祖霊に祈る祭が習合して、現在の形になったといわれていますが、その七夕の日は全国各地で異なっており、西日本では主に7月7日が七夕とされていますが、北海道や東北など東日本では丸一ヶ月遅れの今日が七夕とされることが多いため、今日の七夕は“月遅れ七夕”と称されることもあります。

当社では、今日の午後3時半から「七夕まつり」が行われました。当社の「七夕まつり」は、「まつり」と名の付く年間行事の中では唯一祭典の行われない行事で、そのため七夕まつりは毎年、神事としてではなくあくまでも子供向けのイベントとして執り行っております。七夕の日は夏休み期間中ということもあり、七夕まつりには毎年多くの親子連れに参加していただいているのですが、今日は猛暑だったためか、今年の七夕まつりは昨年よりは人出がやや少なかったようです。

午後3時半、宮司の挨拶により開幕した七夕まつりは、神楽殿の舞台で、手品、パネルシアター、人形劇など子供向けの各種演芸がおよそ1時間に亘って行われました。子供たちは、神楽殿前の芝生に敷き詰められたブルーシートの上に座り、ずっと、ステージ上で繰り広げられる演芸に熱中していました(写真参照)。

4時半からは、参道に設置したテーブルで、子供たちに短冊に願い事を書いてもらい、その短冊を拝殿の向拝に設置した柳の木に吊り下げました。ちなみにこの柳の木は、今日の昼過ぎに、私と宮司が琴似発寒川の川原(当社から徒歩3分程度の場所)から伐採してきたものです。

今日の七夕まつりの様子は、「西野神社アルバム」(下記URL)にも写真をアップしておきましたので、是非御覧下さい。写真は30枚アップしており、各写真はクリックすると拡大して表示されます。

http://nishinojinja.or.jp/photo/180807.htm

(田頭)