西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

御神輿の練習

例年通り、当社では今年も秋まつりの2日目(本年は9月15日)に西野神社神輿会「神力會」の主管により御神輿の渡御が行われるのですが、昨日は午後6時から参集殿で、その神輿渡御に向けての、御神輿の担ぎ方の練習が行われました。

神輿練習

神輿練習

御神輿を一度も担いだ事のない人は、「御神輿を担ぐのなんて簡単でしょ、ただワッショイって言いながら肩で御神輿を揺り動かしていればいいだけなんだから。わざわざ練習なんかする必要あるの?」と思う人もいるようですが、実際には、御神輿を担ぐ時は担ぎ手の全員がきちんと動きを合わせる必要があり(個別にバラバラな動きをすると自分の直ぐ後ろの担ぎ手の人の足を踏みつけてしまったり、逆に前の人に自分の足を踏まれたりします)、また、動きを合わせないと担ぎ棒が肩にガンガンぶつかって肩が痛くなる事がありますし、それに加え、御神輿を担ぐに当たっては担ぎ手の全員が、拍子木等の指示を的確に理解し、その独特の雰囲気やコツなども把握しておく必要があるのです。

御神輿を担ぐという行為は、スポーツに例えるならば、全員が心をひとつにして臨む「団体戦」で、個人が成績を競い合う「個人競技」ではないのです(勿論、これはあくまでも例えであり、実際には、神輿渡御は神事であってスポーツではありません)。

(田頭)

人気blogランキングへ