西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

西野神社のお正月で巫女として奉仕した感想

西野神社では、先月の23日から年末年始の特別態勢が続いておりましたが、一昨日(15日)の「どんど焼き」を以てその態勢は終了し、昨日(16日)の全授与品在庫一斉確認(一般のお店でいう「棚卸し」に相当する作業)を経て、今日からはほぼ平時の態勢に復しました。

此の度の年末年始では、当社の神職達や、総代さん達・各崇敬会の会員さん達をはじめとする関係者の方々以外に、十代後半から二十代前半にかけての女性達11人にも、巫女装束を著けて貰った上で授与所みくじ所に詰めて奉仕をして貰いました。
今日の記事では、その11人のうち2人の女性が書いてくれた当社での奉仕の感想文を、当人達の許可を得た上で、本人達の写真・名前と共に以下に掲載させて頂きます。水野さん、木村さん、感想文を書いてくれてどうもありがとう!
なお、以下の感想文は、(改行箇所も含めて)いずれも原文のまま掲載しました。



平成30年正月 西野神社助勤巫女(水野さん)

水野 彩名

私は、今年で巫女さんとしてご奉仕させていただいて4年目になります。1年目は、覚えることが多く、参拝者の方がたと接する中で普段使わない言葉遣いがたくさんあり不安でした。
ですが、先輩方のご指導もあり、安心して対応することができました。また、神主さんも大変優しく教えてくださり、とても良い環境でご奉仕させていただきました。
慣れてからは、参拝者の方にお守りをお渡ししたり、会話をすることがとても楽しくなりました。
毎年、多くの参拝者の方がたと接する中で学ぶことがたくさんあります。
また、普段では経験できないことも経験することができたので本当に良かったなと思っています。



平成26年1月7日放送 北海道文化放送「U型テレビ」より

木村 愛

私は高校生の時に巫女さんとしてご奉仕させていただいた事があり、この度は三年ぶりだったので不安もありましたが、神職の皆さんにとても良くしていただき、以前一緒に奉仕をした方もいたのでとても楽しかったです。
三年前は和式だった授与所のお手洗いが、とっても綺麗な洋式になっていたので感動しました。
お守りの種類が増えていたこともあり、最初は覚えたり思い出しながらの奉仕になりましたが、一日目で大体のことを思い出すことができて懐かしい気持ちで楽しくできました。
参拝者の方との会話や、年末年始のおめでたい雰囲気の中でとても貴重な経験ができて嬉しかったです。



なお、助勤巫女としての奉仕の心得については、以下の記事にまとめさせて頂きました(北海道神社庁一区教化委員会が作成した事業品からの転載ですが)。興味のある方は御一読下さい。
http://d.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/20121208

以下の記事2本は、昨年のお正月、西野神社で助勤巫女として奉仕してくれた寺本さんが書いてくれたものです。こちらはいずれも奉仕の感想文ではありませんが、大変興味深い内容(黄泉国と黄泉比良坂はどのような位置関係にあるのかということについての論文)で、Facebookでは多くの方々がこれらの記事をシェアして下さいました。
http://d.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/20170420
http://d.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/20170511


(田頭)

人気blogランキングへ