昨日から本格的に “年末年始態勢” がスタートしました!
今年度の年末年始、全国の神社や、各都道府県の神社庁、神社本庁などでは、境内が密になる状態を避けるため所謂「分散参拝」を皆様方に広く呼びかけており、そのため当社でも、昨年は12月25日から概ね一斉に「年末年始の特別態勢」に入っていた感じでしたが今年度につきましては、お正月セット(伊勢の神宮と西野神社のお札のセット)の頒布を11月1日から始め、お守りなど各種授与品の御予約(取り置き希望)は11月20日からお受けし、来年の十二支(丑)の土鈴や置物などの各種縁起物の頒布は12月1日から始め、また、業者による境内一画でのしめ縄・しめ飾り・各種正月飾り等の販売も12月19日から始めて貰うなどしており、つまり今年は、特定の日から一斉に「年末年始の特別態勢」に入ったというよりは、徐々にその態勢に入っていったという感じです。
そのため今年の12月25日(昨日)は単に、総代さん達により境内の参道両脇に奉納提灯を掲げるための櫓(鉄パイプによる掲出台)が設置されそれらの櫓に127張の奉納提灯が一斉に吊り下げられた、という事と、その日から授与所で助勤巫女達の奉仕が始まった、というだけの日となりましたが、兎も角、昨日それらの事が行なわれたり始まったりした事などによって、今年度に於ける「年末年始の特別態勢」の全てが、本格的に始動しました。
コロナショックやコロナ禍などと称される前代未聞のこの国難により、この度の年末年始は一体どのような形になるのか、今の時点でもまだはっきりとは予想が出来ませんが、兎も角例年であれば例祭(西野神社の場合は秋まつり)の時期(例祭前の諸々の準備期間や、後片付け等を行う例祭翌日なども含む)と並んで当社にとっては年間最大の繁忙期である “年末年始” のシーズンに、遂に突入しました!
以下の2つの表は、当社に於けるこの度の年末年始の情報(授与品の頒布時間や御祈祷の受付時間など)です。この年末年始に当社へ来られる方は、是非御参照下さい。
なお、これらの表はあくまでも概略であり、詳細につきましては、今月1日付の記事を御参照下さい。紙朱印の頒布時間、おみくじを引く事の出来る時間、どんど焼きでお焚き上げする物(古いしめ縄・しめ飾り等)のお預かり期間などについては、そちらの記事で詳述しております。
09:00~17:00 | |
1月1日 | 00:00~21:00(深夜・早朝の時間帯も含め、この日は左記の21時間、終夜通して窓口を開けます) |
1月2日 | 09:00~20:00 |
1月3日 | 09:00~19:00 |
1月4日から | 09:00~17:00 |
備 考 | ※ 元日から15日までの15日間は、授与所の隣に臨時に「みくじ所」を開設し、各種おみくじや、授与品のうち絵馬・破魔矢・干支縁起物については、みくじ所で頒布致します。みくじ所を開ける時間は、授与所窓口と同じです。 ※ 参拝者用のお手洗いは、授与所窓口の直ぐ隣(窓口に向かって左側)にあり、授与所を開けている時間内はいつでもどなたでも御利用戴けますが、その時間以外は防犯・防火等のため出入口を施錠させて頂きます。 |
09:00~16:30(社殿もしくは儀式殿で御祈祷を執り行います) | |
1月1日 | 00:00~01:30、10:00~16:30(社殿もしくは儀式殿で御祈祷を執り行います。但し元日は09:00から歳旦祭が斎行されるため、10:00前に来られても、その時間帯の御祈祷は出来ません。なお、上記時間内であっても、御予約無しで御祈祷を受けに来られた方には多少お待ち戴く事があります) |
1月2日から | 09:00~16:30(社殿もしくは儀式殿で御祈祷を執り行います) |
注 意 | ※ 密になる状態を避けるため、一回の御祈祷で同時で昇殿戴けるのは、最大4組(4家族)までと致します(原則として人数の制限はありません)。同一時間帯に5組以上来られた場合は、社殿と儀式殿の2箇所に分かれて御祈祷を行ないますので、その場合は最大8組までとなります。 ※ 御祈祷の予約状況につきましては、以下のURLをクリックすると表示されるページの下部にアップされているカレンダーで御確認下さい。 http://nishinojinja.or.jp/form/ |
以下の写真はいずれも、昨日もしくは今日撮影した当社境内の様子です。昨日から来月15日までは毎日、以下の4・5枚目の写真に写っている授与所の窓口に、神職や巫女、助勤者などが詰めて、御参拝の皆様方の応対をさせて頂きます。
なお、当社に車でお越しになられる方は、以下の記事(西野神社参拝者専用の各駐車場についての紹介記事)を御参照下さい。
http://d.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/20160107
社殿・授与所・社務所等に最も近い第1駐車場は、参拝者の皆様方の安全確保のため、特に参拝者が多くなると推測される日(日曜日と大安の両方が重なる12月27日や、元日から1月5日までの年始5日間など)は関係車両以外の車は出入りを禁止とさせて頂きますので御注意下さい。また、路上駐車は近隣住民の方々の迷惑になりますので、絶対におやめ下さい。
ちなみに、北海道神社庁の公式サイト内には、先月中旬頃から「令和3年 お正月情報ページ」という特設ページが開設されており、そのページの中で、今月末(令和2年の年末)から来月初旬(翌3年のお正月)にかけての、北海道内に鎮座する各神社の年末年始に関する情報が公開されております。
https://hokkaidojinjacho.jp/newyear03top/
当社のみならずどの神社でも年末年始は、「そちらの神社って、何時までやっていますか?」「お参りは何時まで出来ますか?」「お守りを買う(受ける)事が出来る時間は何時から何時までですか?」「どんど焼きはいつですか?」といった問い合わせの電話を大変多くお受けしておりますので、各神社に電話をする前に、先ずはこちらの特設ページで御確認戴ければ大変有り難く思います。宜しくお願い申し上げます。