
今年1月に竣工したばかりの新しい建物「西野神社参集殿」では、毎日お菓子を販売しております。
参集殿は原則(行事がある日などを除く)として、平日は10:00~15:00まで、土日祝日は10:00~16:00まで、参拝者休憩所として開放しており、お菓子はその時間内に、殿内の事務室窓口にてお求め戴く事が出来ます。
令和4年6月現在、ここで販売しているのは、彩蔵(さくら)さんの欧風どら焼き「ちぃーずかすたぁー」と、パティスリーヨシさんのアイスクリーム6種(バニラ・ミルク・抹茶・チョコレート・チョコミント・ピスタチオ)の、全7種です。

価格は、ちぃーずかすたぁーは240円、アイスクリームはピスタチオのみ450円、ピスタチオ以外のアイスクリームは各400円で、イートイン(参集殿内で食べていかれる)・テイクアウト(お持ち帰りされる)、どちらも可能です。
なお、飲み物については、殿内にある自動販売機でお買い求め下さい。
ちなみに、当社の授与所で頒布しているおふだ ・お守りなどの各種授与品や、社務所で授与している御朱印などは、いずれも宗教行為であるためそれらの初穂料は非課税ですが、参集殿で販売しているこれらのお菓子については収益事業となるため、代金には消費税がかかり、前述の価格はいずれも税込み価格となります。
以下はいずれも、SNSに投稿されている、当社で販売している「ちぃーずかすたぁー」の写真です。ちぃーずかすたぁーは、参集殿が竣工して間もなくから販売しております。
西野のお菓子屋さん「彩蔵」のちぃーずかすたぁーです。
— 西野神社 (@jinnjya) May 9, 2022
まろやかな味わいが美味とご好評いただいております。
こちらは「参集殿」でお出ししています。窓口へお申し付けください。
参集殿は本日15時まで開館しております。
どうぞ御気軽にお立ち寄りください。 pic.twitter.com/6LgSFqn9RN
以下はいずれも、SNSに投稿されている、当社で販売しているアイスクリームの写真です。アイスクリームは、本年5月から販売しております。
本日よりパティスリーYOSHIさんのお持ち帰りアイスを参集殿でもお出しする事になりました。
— 西野神社 (@jinnjya) May 19, 2022
参集殿でお召し上がりいただけます。
参集殿はギャラリー開催中のため17:00まで開館しております。 pic.twitter.com/5BfjKJ51Zz