西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

古神札焼納祭・どんど焼き

どんど焼き

今日、当社では「どんど焼き」が行われました。どんど焼きとは、よく知られているように、お正月に使った注連縄、注連飾り(〆飾り)、門松や、古くなったおふだ、お守り、その他神社から受けた授与品等を神社などに持ち寄って、それらを御神火によって燃納してその年の無病息災を祈る、小正月(1月15日)の前後に行われる火祭りのことです。

今日は午前9時頃に総代さんたちが神社に集合し、今月の7日から臨時の納め所として使っていた神楽殿の中に大量に積み上げられた納め物(焼納物)を、どんど焼きの斎場となる第二駐車場まで運んでいただきました。そして午前10時から、第二駐車場内に舗設された斎場にて「古神札焼納祭」の神事が執り行われ、神事の後はすぐに、注連縄で張った結界の中に積み上げられた納め物に御神火を点火し、雪などをかけて完全に消化させる午後4時半まで、納め物をずっと燃やし続けました(写真参照)。

昨年の古神札焼納祭宮司と私の二人奉仕により斎行させていただきましたが、今日の午前中は私は地鎮祭の奉仕に行かせていただいたため、今日執り行われた今年の古神札焼納祭は、宮司と松澤権禰宜の二人奉仕により斎行されました。そのため私は今日の古神札焼納祭には参列しておらず、今日の神事の写真撮影は、神社のデジカメを総代さんに渡してお願い致しました。下記のページ(「西野神社アルバム」内の平成19年1月「古神札焼納祭・どんど焼き 」のページ)にそれらの写真を掲載致しましたので、是非御覧下さい。

http://nishinojinja.or.jp/photo/190115.htm

また、7日から昨日まで、神楽殿にて総代さんたちが納め物のお預かりをしていた様子も、併せて下記のページ(同平成19年1月「注連縄・注連飾り等お預かり」のページ)にアップさせていただきました。総代の皆様、連日の御奉仕本当にお疲れ様でした。

http://nishinojinja.or.jp/photo/190107.htm

(田頭)