西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

今日一日を振り返って(その8)

今日一日を振り返ってみます。

【08:30】 神社に出社、出勤簿に押印。本日の予定を確認。おみくじの箱を向拝(拝殿賽銭箱の横のの上)に出す。

【08:45〜09:15】 某H神宮の社務所に届け物を届けて来る(当社からは車で10分程度)。そのため今日は09:00からの朝拝は欠席。

【09:15〜10:00】 明日の外祭の確認(地図を見て現場の場所を確認、助勤者へFAXを送信、地鎮祭で使う紙垂や鎮物などを準備)。雑用(御祈祷についてのお問い合わせの電話への応対、事務連絡のため他所の神社に電話、その他)。

【10:00〜11:30】 明後日の新穀勤労感謝祭(新嘗祭)で朝日舞を奉納するため、広間にて朝日舞を練習(人形供養の御祈祷があったため途中で一時中断)。

【11:30〜12:00】 上棟祭で使う神籬を数体組み立てる。

【12:00〜13:00】 昼休み・雑用(昼食、ブログの文章を一部修正・加筆、外祭用の神饌として使うスルメ・昆布数件分を麻紐で縛る、その他)。

【13:00〜13:30】 明日の外祭(地鎮祭上棟祭屋祓)の神饌の準備。

【13:30〜14:45】 雑用(御祈祷のお問い合わせや施工業者からの外祭の予約・日時確認の電話などへの応対、社務所内の廊下などの掃除、お客さんにお茶を出したりお客さんを駐車場までお見送りしたりする、その他)。

【14:45〜15:30】 今日と明日当社が執行させていただく神葬祭の確認(葬儀の場所や時間等を確認、私が奏上する葬祭祓詞・霊魂安定詞・火葬祭詞などを確認)。葬祭用の装束(鈍色の衣冠や狩衣、鈍色の袴、鈍色の中啓、鈍色の祝詞袋、浅沓)や道具(霊璽を納めるための御霊舎、遷霊に使う祭器具、大麻用の紙垂や麻紐)等を準備。

【15:30〜16:00】 昨日確認した社務所内の授与品の在庫についての情報をPC(在庫管理ソフト)に入力。

【16:00〜16:30】 広間で朝日舞を練習。

【16:30〜18:00】 葬儀場へ移動、葬儀場内の祭壇・饌・その他の配置を確認、葬儀会社との段取りの打ち合わせ

【18:00〜18:50】 葬儀(通夜祭)。

葬儀の後は神社へは立ち寄らずそのままウチへ直帰させていただき、車を運転しながら、今日のブログに書く内容を決めました。明日の朝は、午前中は神社には出社せずウチから直接葬儀場(葬場祭)に行かせていただきます。

今日は、午後5時半から中央区内に鎮座する某S霊神社で開かれた「神宮展 合同部会」(来年4月24日〜29日までの6日間、三越デパート10階の催事場で開催される式年遷宮についての展覧会の打ち合わせ)に出席する予定だったのですが、急遽葬儀が入ったためにこの会議は欠席させていただきました。

(田頭)