西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

令和4年度 西野神社敬神婦人会総会

昨日は午前10時から参集殿にて当社の常任委員会(今月25日に開かれる西野神社定期総会に先立つ役員会)が開催されましたが、全く同じ時間、社務所広間では、当社崇敬団体のひとつである「西野神社敬神婦人会」の、第21回定例総会が開催されました。

本年度の総会は、新型コロナウイルス感染症が依然として完全には収束していない厳しい現状を踏まえて、コロナ禍の下で開催された昨年同様、感染症対策に十分留意した上で、以下の次第に従って開催されました。
下記の次第中にもある通り、本年は西野神社敬神婦人会創立20周年でもあるため、その記念事業についても話し合われました。

令和4年度 西野神社敬神婦人会 総会 次第

ちなみに、丁度10年前に行なわれた、西野神社敬神婦人会創立10周年の記念行事(奉告祭と祝賀会)については、以下の記事で紹介させて頂きました。
https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entry/20120719

 

以下の写真は、いずれも昨日の総会の様子で、平年は会員同士がお互いに向かい合う形でテーブルが配置されるのですが、昨年と同じく今回も、感染症対策の一環として会員同士が向かい合わない形でテーブルが配置され、また、会員同士もいつも以上に間隔を空けて着席しました。

令和4年度 西野神社敬神婦人会 総会
令和4年度 西野神社敬神婦人会 総会

 

総会が終わった後、例年であれば昼食も兼ねて懇親会が開催されるのですが、疫病が終息していない現状を鑑みて、本年も昨年同様懇親会は中止され、総会終了と同時に解散となりました。
敬神婦人会の会長以下役員・会員の皆様方、昨年度は、国旗小旗の奉製作業や毎月初め恒例の境内清掃奉仕など各行事に御参加・御協力戴き、また、御多忙のなか今回の総会にも御出席戴き、ありがとうございました。本年度も、引き続き宜しくお願い致します。

 

文責:西野神社権禰宜 田頭

西野神社結婚式会場 内見会の御案内

新郎新婦

 

 

当社境内にて令和元年6月に竣工した「儀式殿」(下のイラストの建物)では、同殿内の神殿にお祀りされている西野神社の大神様の大前にて、厳かな神前結婚式を挙げて戴く事が出来ます。

西野神社儀式殿 完成予想図

以下のリンク先ページには、この儀式殿に於いて斎行された神前結婚式で撮られた写真が多数掲載されておりますので、宜しければこちらも併せて御覧下さい。当社では、このような感じで神前結婚式が執り行われます。
https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entry/2020/10/02/203000

以下のリンク先ページには、当社にて斎行された神前結婚式で実際に撮られた動画や、神前結婚式のイメージ動画などがアップされておりますので、興味のある方はこちらも是非御覧下さい。
https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entry/2021/01/30/000000

 

 

また、当社境内にて本年1月に竣工した「参集殿」(下のイラストの建物)は、新郎新婦様の着付けや結婚式後の会食の会場として、御利用して戴く事が出来ます。

西野神社参集殿 完成予想図

以下のリンク先(ツイート)には、この参集殿の多目的ホールを使用しての会食のイメージ写真が掲載されておりますので、宜しければこちらも併せて御覧下さい(竣工から2か月ちょっとしか経っていない真新しい建物であるため、現時点では実際の会食で撮られた写真はまだ無く、そのためあくまでもイメージ写真としてアップしております)。
https://twitter.com/h_tagashira/status/1512648186598416384

 

 

この度、上記紹介の2棟の建物「儀式殿」及び「参集殿」の、結婚式での御利用を検討されている方、興味のある方などを対象に、今月29日に両殿の内見会を開く事となりましたので、これから結婚式を挙げる御予定の方々は是非この機会に、お気軽に見学にお越し下さい。
今回の内見会では、一部衣装の下見や、お食事(会食)の御試食なども御用意させて頂きます。
なお、見学のみの方は御予約不要ですが、試食も希望される方は、お手数ですが事前の御予約をお願い致します。

 

【日時】
令和4年4月29日(金曜日・祝日)、10:00から15:00までの間で随時

【試食】
12:00から。但し限定10名様(要予約)

【参加費】
試食をされない方は無料。 試食される方は、新郎新婦様2名までは無料で、3名様からはお1人につき5,000円御負担。

【御予約・お問合せ先】
御予約される方は、以下のいずれかの電話番号まで、電話にて御予約下さい。
 011-661-8880(西野神社 社務所
 011-590-1779(札幌神社挙式.info 山本・幕田)
 070-5281-7411(札幌神社挙式.info 山本)

 

文責:西野神社権禰宜 田頭

第23回 良縁祈願祭

縁結び

我が国では、生涯未婚率(50歳の男女で一度も結婚経験がない人の割合を計算した統計上の指標の事で、一生涯独身である可能性が高いとされる人の割合)が毎年上昇し続けており、以前からよく言われている事ではありますが特に近年は、非婚化や晩婚化の傾向が顕著になってきています。それに伴い、日本の少子化問題も、やはり深刻化しつつあります。

こういった昨今の厳しい情勢を踏まえて、異性との良縁・結婚を望みながらも種々の事情によりその願いを達成されていない方々の真摯な思いを西野神社の神様にお取り次ぎして一件でも多くの交際・成婚の事例を増やすべく、当社では一昨日(3月27日)の午後3時から、平成26年4月に斎行の第1回から数えて通算23回目、令和4年になってからは初となる「良縁祈願祭」を、儀式殿にて斎行致しました。

令和4年3月27日 西野神社儀式殿

 

この度の良縁祈願祭では、斎主と祭員の二人が、良縁を御祈念される参列者皆様方の真剣な思いを “なかとりもち” として神様にお伝えし、厳粛に奉仕させて頂きました。

御参列の皆様方に於かれましては、この度の良縁祈願祭で真心をこめて玉串を捧げ、真剣に神様にお祈りをされた事によって、きっと、西野神社の神様のお導きと御神徳を戴き、当社の主祭神である豊玉姫命様のような運命的な出会い(その具体的なエピソードの内容については古事記日本書紀などに記されています)を果たされるか、もしくは、既に運命の方と出会われている場合はその方と更に親しい関係になる事が出来るのではないかなと思います。

しかし、お願いを叶えるためには、ただ神様にお祈りをするだけではなく、自分自身も、そのお願いの実現に向かって具体的な行動をしなければなりません。全てを神様に丸投げするのではなく、自らも積極的に行動する事によって、自ずと運も開け、神様もより大きな力を分け与えて下さいます。
神様にお願いをするという事は、神様におすがりする事であると同時に、その実現に向かって私も努力しますという宣誓、決意表明でもあるのです。
そういった事も踏まえまして、良縁祈願祭に参列して下さった皆様方に於かれましては、先ずは自ら具体的な行動を起こし、その上で、神社の大前にて、もしくは御家庭の神棚の御前にて、改めて神様にお祈りをして戴ければなと思います。

 

以下の写真6枚は、いずれも一昨日の良縁祈願祭の祭典中に撮られたものです。今回の良縁祈願祭はこのように粛々と執り行われました。

令和4年3月 西野神社 良縁祈願祭
令和4年3月 西野神社 良縁祈願祭
令和4年3月 西野神社 良縁祈願祭
令和4年3月 西野神社 良縁祈願祭
令和4年3月 西野神社 良縁祈願祭
令和4年3月 西野神社 良縁祈願祭

 

ちなみに、以下の写真4枚は、いずれも過去(第18回以前)の良縁祈願祭の様子です。
第19回以降は儀式殿にて斎行しておりますが、それ以前(儀式殿竣工前)の良縁祈願祭は、これらの写真のように社殿にて執り行っておりました。

平成29年 西野神社 良縁祈願祭
第15回 西野神社 良縁祈願祭
第8回 良縁祈願祭
第15回 西野神社 良縁祈願祭

 

今回もしくは以前の良縁祈願祭に参列して下さった紳士淑女の皆様方が、西野神社の大神様のお導きにより素晴らしき御縁に恵まれまして御成婚されます事を、そしてその先も、末永く幸せな御家庭を築かれます事を、私達西野神社神職一同、心より祈念申し上げます。

 

文責:西野神社権禰宜 田頭

手水舎の流水と柄杓が使えるようになりました

手水のイラスト

当社境内手水舎は、昨年の12月上旬から所謂「冬期仕様」(流水が使用不可となり、参拝者各自が祓い串で自祓いをする仕様)になっていましたが、今月中旬以降、春が近づくに連れ札幌も気温が上がり、もう手水の管凍結の心配が無くなったため、昨日から手水舎で使う流水(地下水汲み上げ)の元栓を開けており、現在は手水が使用出来る状態になっています。参拝の際は是非御利用下さい。

 

下の写真は、一昨日までの、冬期仕様の手水舎です。凍結防止のため流水を止めていた代わりに、「祓い串」という祓いの具(大麻を小型化したもの)で御自身を祓い浄めて戴く形を採っていました。

西野神社 手水舎(冬期仕様)

 

そして以下の写真2枚が、今朝撮影した、平時仕様に復した手水舎です。水を汲むための柄杓(ひしゃく)も3本置きました。龍の口から出てくる流水は、この柄杓でお受けになってお使い下さい。

令和4年3月 西野神社手水舎
令和4年3月 西野神社手水舎

 

コロナ禍になって以降、感染症対策の観点から手水舎からは柄杓を撤去しており、当社の手水舎で柄杓が復活したのは、一昨年の3月下旬以来、2年ぶりとなります。
神社としての感染症対策は当然今後も継続していきますが、国内に於ける新型コロナウイルス感染症の第六波がとりあえずは一段落したと言われ、全国各地で発出されていたまん延防止等重点措置も今月の下旬で全て解除された事を受け、当社の境内も、コロナ禍以前の平時の形に徐々に戻していけそうな感じです。

なお、手水舎の手水を使用される方は、水鉢(水盤)に溜まっている止水ではなく、衛生的な問題(特に感染症対策)もありますので、必ず龍の口から出てくる清浄な流水をお使い下さい。
出水・止水は、人を感知するセンサーによって自動化されているため、自身の手指でスイッチを押したり栓を回すなどの必要はありません。

 

ちなみに、手水の作法(手水の使い方)は、下の動画の通りです。詳細な解説については、平成28年11月20日付の記事内の「≪2≫ 手水の作法」を御参照下さい。

 

文責:西野神社権禰宜 田頭

地元の少年野球チームが恒例の御祈祷を受けに来られました

今日は午前10時半から当社の儀式殿にて、西野地区の少年野球チーム「西野ファイターズ」の、チームの必勝祈願及びチームメイトの身体健全祈願の御祈祷が執り行われ、その後、午前11時からは当社の参集殿にて、背番号伝達式が行われました。

下の写真は、今から12年前の平成22年3月に当社で御祈祷と伝達式が行われた日に拝殿前にて撮影された、当時の西野ファイターズの選手達の集合写真です(当時はまだ儀式殿が無く、こちらの拝殿内で御祈祷が執り行われました)。

西野ファイターズ

 

西野ファイターズは、札幌市西区少年野球連盟と札幌市スポーツ少年団の2リーグに所属している、西野地区の小学校に通う1年生から6年生までの野球が大好きな少年少女達により構成されている男女混合チームで、毎年3月下旬に、関係者一同(選手全員と、監督・コーチ・父兄など)が当社で御祈祷を受け、その直後、背番号伝達式を行う事を恒例としています。

ちなみに、当社の本殿でお祀りしている三柱の御祭神のうちの一柱である譽田別命様(一般には「八幡大神」や「八幡様」などの名で広く知られている神様です)は、武運長久・戦勝・弓矢の神様として、また源氏一門の氏神様として篤く信仰されてきた歴史があり、必勝祈願はこの神様の代表的な御神徳(所謂 御利益)のひとつでもあります。

 

以下の写真はいずれも本日撮影されたもので、御祈祷が執り行われた儀式殿の正面外観と、儀式殿内でのその神事(御祈祷)の様子です。

令和4年3月27日 西野神社儀式殿
令和4年3月 西野ファイターズ参拝
令和4年3月 西野ファイターズ参拝
令和4年3月 西野ファイターズ参拝
令和4年3月 西野ファイターズ参拝
令和4年3月 西野ファイターズ参拝
令和4年3月 西野ファイターズ参拝

 

西野ファイターズは大変優秀なチームで毎年素晴らしい戦績を挙げていると伝え聞いておりますが、今年もまた大いに活躍されます事を、改めて祈念申し上げます。

 

 

文責:西野神社権禰宜 田頭

初めて「入学祭」を斎行致しました

祝 入学

先月28日付の記事で御案内した通り、今日は午前11時から当社の儀式殿にて「入学祭」が執り行われ、当社にとっては今年度から始まった新しい行事(祭典)ではありましたが、皆様方の御協力もあって滞り無く無事執り納める事が出来ました。

 

本日の入学祭に参列する皆様方には、先ず参集殿に集合して戴き、ここで受付を済ませた後、殿内の多目的ホールにて、祭典開始直前までお待ち戴きました。

令和4年3月 西野神社参集殿

 

そして入学祭の斎行5分程前に、参列者全員で参集殿から儀式殿へと移動し、皆様方には、入学祭が執り行われる儀式殿へ昇殿して戴きました。
ちなみに、参集殿と儀式殿はそれぞれ独立した建物であり、連絡通路等で繋がっているわけでもないので、この時は一旦屋外に出ての移動としなりましたが、両殿舎の移動時間は徒歩1分程度です。

令和4年3月 西野神社儀式殿

 

以下の写真はいずれも、今日の「入学祭」斎行中に撮影されたものです。来年度(来月)から小学校に入学し新1年生となるお子様達には最前列に座って戴き、保護者の方々には、感染症対策のため間1列(2列目)を空けて3列目以降に座って戴きました。
斎主は、今日参列して下さったお子様達が来月から小学校に入学し1年生になる事を神様に奉告申し上げ、その上で、お子様達が勉強や運動などをしっかりと出来ますように、また、学校の友達とも楽しく仲良く遊ぶ事が出来ますように、そして、通学の行き帰りなどに交通事故等に遭う事がないようにという事を、謹んで神様に御祈願申し上げ、併せて、祭典中にお子様に背負って貰ったランドセルもお祓い致しました。

令和4年3月 西野神社 入学祭
令和4年3月 西野神社 入学祭
令和4年3月 西野神社 入学祭
令和4年 西野神社入学祭
令和4年3月 西野神社 入学祭
令和4年3月 西野神社 入学祭
令和4年3月 西野神社 入学祭

 

今日のおまつりに参列した下さったお子様達、幼稚園もしくは保育園を無事に卒園され、小学校入学を迎えます事、誠におめでとうございます。どうか、しっかりと勉強し、おうちでもお父さんやお母さんのお手伝いをちゃんとし、その上で友達ともしっかり遊ぶ、良い子で元気な小学生になって下さい。
保護者の皆様方、本日はようこそお参り下さいました。お子様達の健やかな成長と、御尊家の益々の御隆昌を、心より御祈念申し上げます。

 

文責:西野神社権禰宜 田頭