西野神社 社務日誌

札幌市西区の西野・平和・福井の三地区の鎮守(氏神様)であり、縁結び・安産・勝運上昇等の御神徳でも知られる西野神社の、公式ブログです。

今年の節分の「豆まき・餅まき」は中止となります

当社では毎年、2月の節分(昭和59年以前は、4年に一度の閏年だけは2月4日が節分で、それ以外は2月3日が節分でしたが、昭和60年から昨年までの三十数年間については、常に2月3日が節分でした)に境内の第二駐車場で「豆撒き・餅撒き」(豆打ちの…

社務所(しゃむしょ)

西野神社境内の主要な施設・建物等のうち、昨年12月15日付の記事では「社殿」(本殿・幣殿・拝殿など)について、昨年6月7日付の記事では「儀式殿」について、昨年6月4日付の記事では「神輿殿」について、平成23年8月1日付の記事では「参集殿」…

本年の「どんど焼き」は終了しました

前回の記事で詳述した通り、西野神社に於ける本年の「古神札焼納祭・どんど焼き」は、例年通り1月15日(一昨日)を以って終了致しました。 毎年、どんど焼きが終わった後に神社に各種の納め物を持って来られる方が少なからずおられますが、しめ縄・しめ飾…

お正月行事の最後を締め括る「どんど焼き」が執り行われました

元日である1月1日を「大正月」と云うのに対して、1月15日である本日は「小正月」と云われ、諸説ありますが小正月は “この日を以てお正月の期間が終わる日” と解釈される事も少なくありません。 1月15日は、「小正月」以外にも、「望正月」「二番正月…

西野神社で頒布している各種お守りの写真

以下の写真2枚は、最新のお守り(授与品の奉製会社から最近当社に納品され、当社の大前にて遷霊願い申し上げたばかりの各種お守り)等が窓口にズラっと並べられている、この時期(1月上旬)の当社授与所の様子です。 西野神社のお守りは、原則として毎日午…

どんど焼きの日時と注意事項

【注意】 令和3年1月にアップしたこの記事の中では、1月15日のみ、西野福祉会館でも「どんど焼き」でお焚き上げする各種の納め物をお預かりしておりますという案内をしておりますが、令和4年以降、同会館では納め物は一切お預かりしない事になりました…

令和三年の西野神社三が日

神社にとっては例祭(当社の場合は秋まつり)期間と共に年間最大の繁忙期のひとつである年始、特に三が日(1月1日から3日まで)の3日間を、この度も西野神社御祭神の御加護の下、関係者各位の御協力によりまして、幸いにも大きなアクシデントやトラブル…

師走の大祓式

本年のお正月はコロナ禍という未曾有の国難の中で迎える事となったため、どういったお正月になるのか(初詣の参拝者は例年よりもどのくらい減少するのか、という事や、それに伴う例年との各種変化など)事前の予測が難しい所もあり、少なからず不安もありま…

昨日から「みくじ所」を開いています

当社では、毎年新年の三が日(1月1日から3日までの3日間)、授与所隣にある車庫兼倉庫を転用してそこに臨時に「みくじ所」を開設しており、各種おみくじの箱をずらっと並べ、同時に、絵馬・破魔矢・熊手・干支の置物や土鈴の頒布や、おみくじを引く方の…

昨日から本格的に “年末年始態勢” がスタートしました!

今年度の年末年始、全国の神社や、各都道府県の神社庁、神社本庁などでは、境内が密になる状態を避けるため所謂「分散参拝」を皆様方に広く呼びかけており、そのため当社でも、昨年は12月25日から概ね一斉に「年末年始の特別態勢」に入っていた感じでし…

年末近くの西野神社 雪景色

今月13日付の記事にアップした当社境内の写真には雪はまだ全く写っておりませんでしたが、その後、札幌にも雪が降り、現在の当社境内は一面が雪景色となっております。平年より少し遅れて、札幌も漸く根雪(春先まで融けない長期積雪)となりました。 以下…

西野神社の社殿

本年6月7日付の記事では「儀式殿(ぎしきでん)」、本年6月4日付の記事では「神輿殿(みこしでん)」という殿舎をそれぞれ詳しく紹介しましたが、西野神社御祭神への信仰の最大の中心地である「御社殿(ごしゃでん)」については、社殿変遷の歴史につい…

年末恒例の「煤払い」が行われました

今日は午前10時半から、当社の神輿会「西野神社神力會」の会員さん達の御奉仕により、12月恒例行事の「煤払い」(すすはらい)が行われました。 煤払いとは、新年を清々しい気持ちで迎えるため煤や埃を払って清める、所謂 “年末の大掃除” の事で、建物の…

お正月に向けての諸準備を着々と進めております

9月25日付の記事では、神社では既にお正月に向けての諸準備が始まっています、という事を報告致しましたが、あれから2ヶ月以上が経ち、お正月までもう一ヶ月を切っている現在、当然の事ながら年末年始に向けての諸準備は更に本格化しております。 以下の…

令和2年 師走の大祓の御案内

当社では毎年、6月(夏越)末日と、12月(師走)末日の年2回、「大祓」(おおはらい)という神事を斎行しています。 「大祓」とは、氏子・崇敬者の皆様方が、日々の生活に於いて知らず知らずのうちに起こしたり犯したりしてしまった様々な過ち・罪・穢れ…

令和2年度 西野神社年末年始の御案内

光陰矢の如し、早いもので今日から、当年最終月の師走となりました。世界中がコロナ・ショックに翻弄された本年「令和2年」「西暦2020年」も残すところあと一ヶ月となり、愈々一月後には新年を迎える事になります。 今回の記事では、当社に於けるこの度の年…

令和二年 新嘗祭

明治6年から昭和22年までの間は「新嘗祭」(にいなめさい)という名の祭日で、昭和23年に「勤労感謝の日」という名の祝日に改められた、11月23日の昨日、当社では午前10時30分より大前にて、その年の収穫に感謝し翌年の豊穣を神様に祈願する大…

年末年始特設ページを開設致しました

西野神社公式ホームページ内に、「年末年始のご案内(令和三年正月)」の特設ページが開設されました。 このページには、本年の年末や来年のお正月に関する様々な情報が掲載されておりますので、宜しければ是非御覧下さい。 下のバナー(来年の十二支である…

今月上旬に当社で執り行われた神前結婚式の様子

以下の2件の投稿にアップロードされている各写真は、いずれも「札幌神社挙式.info」様の公式アカウントが Facebook にアップされた、最近執り行われた西野神社での神前結婚式の様子です。新郎新婦様、御両家の皆様方、誠におめでとうございます! 先日の西…

初雪が降りました

今日札幌では、上空に入り込んだ強い寒気の影響で「初雪」が観測され、当社の境内も薄らと白くなりました。いよいよ冬の到来です! 以下の写真はいずれも、今日の午前8時15分頃に撮影した当社境内の景観で、各殿舎の屋根の上や芝生の上の一部などが白くな…

西野神社敬神婦人会による国旗小旗作成

今日は、西野神社敬神婦人会による、毎月1日恒例の「境内清掃」が、午前9時から当社の境内各所で行われました。 この境内清掃は、積雪期(12月から翌年3月まで)を除く毎月1日の朝、当社境内で行われているもので、本年は今日が最後の清掃となるため、…

LINEでお友達登録をして下さった方々にオリジナルボールペンをプレゼント中!

今月15日付の記事で紹介した通り、当社では先日、SNSの「LINE」(ライン)で神社公式アカウントを開設致しました。 この度、そのPOPが出来上がりましたので、以下にその画像を公開致します。このPOPは近日中に、境内の各所にも掲示する予定です。こ…

LINEで西野神社公式アカウントを開設しました

Twitter(ツイッター)と Instagram(インスタグラム)に続き LINE(ライン)でも、西野神社公式アカウントを開設致しました。動画共有サービスである YouTube(ユーチューブ)もソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下SNSと略)に分類される事があり…

この土日は御祈祷の件数が大変多かったです

当社では、昨日は土曜日で戌の日だった事から「安産祈願」の御祈祷が、そして今日は10月中旬の日曜日(北海道では七五三の日とされる10月17日に近い日曜日)であった事から「七五三」の御祈祷 が、とても多かったです。 また、「初宮詣」の御祈祷を受…

御朱印紙 納め帳

当社では現在、下の写真に写っている3種類の御朱印帳を、社務所窓口にて頒布しております(これら御朱印帳については授与所窓口では扱っておりません)。ちなみに、御朱印帳の初穂料は、どれも1冊につき1,500円です。 これら3種のうち、右(アジサイ柄)と…

西野神社での神前結婚式のイメージ写真

今日は午後2時から、当社の儀式殿に於いて、神前結婚式が執り行われました。新郎新婦様、御両家の皆様方には、心よりお祝い申し上げます。 以下の写真は、いずれも本日の結婚式で撮影されたものではありませんが、どれも西野神社境内で過去に撮影された、当…

神社ではもうお正月に向けての諸準備が始まっています

秋まつりが終わってまだ間もないですが、当社ではもう(当社に限らず他の神社さんもそうだとは思いますが)、年末年始に向けての各種の準備や作業を着々と進めております。 「コロナ禍」とも称される前代未聞の災難・危機的状況が世界や日本を襲っている中、…

令和2年 西野神社秋まつり

一昨日(9月19日)と昨日(翌20日)の2日間、例年に比べると大幅に規模が縮小された上で、本年の「西野神社 秋まつり」が執り行われました。 本年の秋まつりの規模が縮小された理由や経緯、具体的にどの神事・行事・催し等が中止となったのか、ほとん…

本年の秋まつりに向けての準備

西野神社では毎年『「敬老の日」の前の日曜日(9月の第3日曜日)』を例祭日としており、その例祭日と、例祭前日(宵宮)に当たる土曜日の2日間を、西野神社に於ける年間最大の行事「秋まつり」として挙行しております。 本年もその伝統と慣例を踏襲して、…

石井副総代長が「広報さっぽろ」西区のページで紹介されました

平成29年2月8日付の記事では、「西野神社氏子青年会 皐月会」の役員でもある、書道家で書究文化書芸院理事長の山田起雲さんについての記事が、北海道新聞朝刊別紙に大きく掲載された事を紹介致しましたが、今回は、当社の副総代長であり当社の責任役員の…